議員懇談会を開催
平成25年10月4日(金)草津市内のホテルにおいて、平成25年度「議員懇談会」を開催しました。
当日は、滋賀県選出の大岡敏孝衆議院議員、上野賢一郎衆議院議員、武村展英衆議院議員、武藤貴也衆議院議員、二之湯武史参議院議員、比例区有村治子参議院議員秘書、三浦治雄滋賀県議会議員、小寺裕雄滋賀県議会議員の8名が出席、当協会からは岡田会長はじめ執行部並びに各支部長、全日本トラック協会から松崎宏則常務理事が出席しました。
冒頭、岡田会長から「本日の会合の真の目的は、先生方と我々がお互い話し合い距離感を縮めることにあるので忌憚のない意見交換をお願いしたい」と挨拶があり、続いて全日本トラック協会の松崎常務理事から「トラック運送事業の現状と課題」、「平成26年度税制改正・予算に関する要望」について説明するとともに軽油価格高騰対策、石油石炭税に係る「地球温暖化対策のための課税特例」の還付措置、高速道路料金の引下げなどトラック運送業界からの要望事項について詳しい説明が行われました。
これを受けて、燃料サーチャージや契約書面化に関する問題点、また、規制緩和以降の事業者数増加に伴い過当競争が厳しい中で適正な運賃収受ができない構造的な問題等々について活発な意見交換が行われました。
議員からは、「今日の話を聞いてトラック運送業界の抱えている諸課題や窮状についてよく理解できた。ポイントは『公正な取引環境をどう実現するか』ということであり、これをキーワードに業界が良くなるようさらに議論を深めたい」と感想を述べられました。
最後に、岡田会長は本日の懇談会を契機に、今後も定期的に開催し情報交換をお願いしたいと結び閉会となりました。