アイコン 会員の皆様へ For members

燃料サーチャージの届出について

燃料サーチャージとは、燃料価格の上昇・下落によるコストの増減分を別建ての運賃として設定する制度です。
滋賀県トラック協会では最近の燃料価格高騰を踏まえ、上昇分を円滑に運賃料金に転嫁するためにも、当該届出を推奨しております。
会員各位におかれましては、先般「標準的な運賃」の届出を行っていただいた際に、燃料サーチャージの設定を任意で行っていただいたところでございますが、一部の会員様におかれましては燃料サーチャージが未設定となっておりますので、まずは本制度をご理解の上、未設定の場合には改めて届出いただきますようお願い申し上げます。

※自社が燃料サーチャージを設定・届出しているかご不明であれば、適正化事業課までお問い合わせください

燃料サーチャージを設定・届出するために必要な様式

本様式の使用及びお問合せは滋賀県トラック協会の会員に限ります

下記のタイトルをクリックしてください。ドキュメントをダウンロード出来ます。

燃料サーチャージ届様式(表紙)   燃料サーチャージ届様式(表紙)記載例

燃料サーチャージについて(別添1)   燃料サーチャージについて(別添1)記載例

提出部数は自社控え含め4部です。

作成及び届出にあたりご不明な点がございましたら、適正化事業課までお問い合わせください。

TEL:077-516-8411